<一生勉強、楽しく勉強>☆彡☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は1年間学んだ「リソースクラス(親のための研修会)」の最終回でした

クラスに出席して沢山学び反省させられました


「自信を育む」というレッスン


条件付きの期待で子どもを見ていると子どもは愛を感じない

(例えば。。。「~したら~あげるね」みたいな条件付。。。沢山してました私

反省

条件付とご褒美って違うんだよね。。。
言葉の言い方や態度が。。。
親である自分が中心の
(親の思った通りの結果に子どもを動かしたい)条件付き

子どもの思いと選びを大切にした上で
結果じゃなく努力に対して、ご褒美。。。

子どもはちゃんと感じ分けてる。。。)
ありのままを受け入れる

<否定的な言葉>や<命令的な言葉>に子どもは愛を感じない

そのような言葉ばかりを聞かされていると
子どもの感情は不安定になる。。。

自分の価値を感じられず自信を失う

以前の記事にも書きましたが。。。

「~しましょう」
と声かけする事。

<自信を育む>のに良い経験です。
その時も子どもを信頼して任せる

(例えば夕食を作る手伝いも。。。
ある程度の年齢になれば
細かく指示して決まった事をやらせるより、
メニューから決めさせて買い物もして作る方が
自立心も自信も育めます


文句の言いたくなる未熟な所があっても
文句は言わずに褒める



子どもがしてくれた事に心から喜ぶ



そして不始末は「一緒に片付けましょう」

(「片付けなさい」と命令形で無く

東京で1日7万食も売るが廃棄になる弁当は殆ど作らない

そんな優良会社の優良社員は元不良





不良だった若者を会社の大きな戦力にしてしまったポイントも。。。

「信じて任せる」
「得られた良い結果に相当する褒美を与える」



その社長の方針が
社員の自主性を生んで、自分に任された部分を
より良く(効果的な働き方を考え)していこうと






私は自分の拘りとか。。。答えを持ってしまっているので
子どもが答えを出す前に指示してしまったり、
自分の正しいと思ってる。。。というか自分の望みの答えに
子どもを導こうとしてしまってました



それぞれの子どもにはそれぞれの答えがあるし、
自分で失敗したりしながら、自分で答えを見つけれると
自立心、自信を育んでいけるのに。。。
<親が出来る事は>





自分で答えを見つけられるように、
心の支えになって忍耐強く見守ってあげる事












子どもが「大人になると。。。大変そう。。。」
とか夢



努力し続けている事


親である自分の生き方が大事なんだと感じた1年でした

子どもの頃は貧しくいじめられていたポールポッツさんの
逆転劇は皆さんも良く知ってると思いますが。。。




自信の無かった彼に自信を与えたのは
自分の夢を諦めずに努力していた事

そして家族(奥さん)の愛でしたね

もし宜しければ。。。応援して下さい。
★にほんブログ村

にほんブログ村
《ランキング/4人兄弟以上など》
★ブログランキング 福祉
♪楽しく勉強 テスト対策 効果的学習 受験対策 ネット学習♪

♪♪上のバナーから入会すれば入会金が半額に♪♪
PR
この記事にコメントする
» 無題
言い方ひとつで、
お子さんの人間性はどんどん変わるような気がします
スーパーなどで子供を叱っている母親の顔を見ると、
鬼のような形相が元に戻らなくなっていますね
http://freude.be/
お子さんの人間性はどんどん変わるような気がします
スーパーなどで子供を叱っている母親の顔を見ると、
鬼のような形相が元に戻らなくなっていますね
http://freude.be/
» 私もかも。。。(~_~;)
私も鬼の形相が戻らなくなってる事があるかも。。。
感情のコントロールの大切さをつくづく学んでます
女性はでも感情の動物ですからね~
怒る感情は控えめにできれば。。。母親から感情豊かな子どもに育つんですよね

感情のコントロールの大切さをつくづく学んでます

女性はでも感情の動物ですからね~

怒る感情は控えめにできれば。。。母親から感情豊かな子どもに育つんですよね

» 無題
mimimamaさん
おはようございます。
いつも温かく見守って頂きありがとうございます。
本当に貴女には感謝です。
昨日は母校の高校に訪問し、講演の打ち合わせの為、教頭先生と会っておりました。
それと2月21日の空手の試合に向け、空いた時間は空手三昧です。
早急にブログ更新しますね。
今の私は、長男の空手に関して、「条件付きの期待」と「否定的・命令的な言葉」で接していました。
何か、はっ!と目が覚めました。
今日から、気持ちを入れ替えて長男に接していきます。ありがとうございました。(^_^)v
おはようございます。
いつも温かく見守って頂きありがとうございます。
本当に貴女には感謝です。
昨日は母校の高校に訪問し、講演の打ち合わせの為、教頭先生と会っておりました。
それと2月21日の空手の試合に向け、空いた時間は空手三昧です。
早急にブログ更新しますね。
今の私は、長男の空手に関して、「条件付きの期待」と「否定的・命令的な言葉」で接していました。
何か、はっ!と目が覚めました。
今日から、気持ちを入れ替えて長男に接していきます。ありがとうございました。(^_^)v
» 講演?
大重さんが講演されるんですか?
自分の子どもは自分の所有物のように接してしまいがちで。。。私も、つい命令して自分の思う結果を期待してしまうんですよね~
自分の子どもは自分の所有物のように接してしまいがちで。。。私も、つい命令して自分の思う結果を期待してしまうんですよね~

» コメントありがとうございますm(__)m
>叱っちゃうのは仕方ないと思う。
>親だって人間なんだもんね。
子どもを育てさせてもらって成長させてもらってる私です
>親だって人間なんだもんね。
子どもを育てさせてもらって成長させてもらってる私です

ミ☆ お勧め記事 ☆ミ












よろしくお願いします(^^)
HN:
★みみmama★
性別:
女性
職業:
お母さん業、アルバイトしながら実家の不動産業も手伝っている
趣味:
恋愛ドラマ、音楽(米津玄師、菅田将暉、君ノトナリ)
自己紹介:
★小さな頃から教師になるのが夢でした。
保育士と幼稚園教諭の資格は取ったのですが。。。
今は4人の子どもも全員成人!でも実家に毎月半月くらい滞在して実家の仕事も手伝ってバタバタの毎日です
パソコン学習システムの仕事を始めたおかげで...親子での家庭学習が「子どもの脳の発達」と「感情の安定」のために、そして「自発性を持つ子どもに育てる」ためにも大切と知りブログをはじめました。
現在は資格試験に向けて勉強中!
トトロみたいな旦那様
と色んな才能を持つ4人の子ども達(
長男/就職して独立
長女
次男
次女/女子大生)に囲まれて、皆に突っ込みを入れられるような母ではありますが・・・幸せな私です
保育士と幼稚園教諭の資格は取ったのですが。。。
今は4人の子どもも全員成人!でも実家に毎月半月くらい滞在して実家の仕事も手伝ってバタバタの毎日です



現在は資格試験に向けて勉強中!
トトロみたいな旦那様






訪問ありがとうございます!!
「おきてがみ 」(置き手紙)はクリック1つで手軽にあなたの訪問をブログオーナーに伝えるブログパーツです♪
現在は「おきてがみ」での訪問はお休みさせて頂いてます。 すみません。
「おきてがみ」は記事に少し
でも興味がある方にクリック
して頂きたいです♪
「おきてがみ」について
分らない方は
「『おきてがみ』について」
上をクリックして説明を
読んで下さい。
現在は「おきてがみ」での訪問はお休みさせて頂いてます。 すみません。
「おきてがみ」は記事に少し
でも興味がある方にクリック
して頂きたいです♪
「おきてがみ」について
分らない方は

上をクリックして説明を
読んで下さい。
テーマごと見てみて下さい!
お問い合わせは(^^♪こちら
★「フォルスクラブ」についての問い合わせや個人的なメッセージはここから受け付けています。
★ユーザーフォロー用の無料メルマガの申し込みもこちらから。
「フォルスステーション東京・神奈川・仙台・福島」
★ユーザーフォロー用の無料メルマガの申し込みもこちらから。
Powered by NINJA TOOLS
「フォルスステーション東京・神奈川・仙台・福島」
コメントありがとうございます!
★記事内容に関するコメントのみ公開しています。
★記事に関係ない内容の場合は上のメールフォームからメッセージを送って下さい。
カレンダー☆
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事♪
(07/17)
(07/12)
(07/10)
(07/03)
(06/19)
(08/07)
(05/06)
(01/29)
(01/17)
(09/28)
最古記事♪♪
(04/11)
(04/11)
(04/12)
(04/13)
(04/14)
(04/14)
(04/14)
(04/17)
(04/18)
(04/22)
家庭学習を応援(^^)/
<フォルスクラブ>
「コインを貯めてプレゼントをもらおう!!」
★9月度より一旦、コインキャンペーンはお休みになりました。
8月度プレゼント
アプリ制御ボール「スフィロ」5名様
☆TOEICなど資格対策講座も!!

★9月度より一旦、コインキャンペーンはお休みになりました。
アプリ制御ボール「スフィロ」5名様

☆TOEICなど資格対策講座も!!

☆無料学習サイト紹介☆

無いサイトですが、お勧めの
無料学習サイトを紹介します

無料もあり有料の良さもあり」
★

⇒動画紙芝居・英語音声も!
★クリック!!【TOEIC単語帳】
⇒英単語の学習タイピングゲーム
★【タイピングゲームであそぼ】
⇒遊びでキーボードに慣れる
★【NHK講座・ベーシック10】
⇒中学英国数を楽しく復習
★【Starfall】⇒発音学習サイト
★【マルチ翻訳】⇒色々な言語
★【Enchanting sky】無料
⇒「百人一首ゲーム」など
★無料ゲームで学ぶ【まなラボ】
⇒「錯覚ゲーム」が面白い
★学研の【サイエンスキッズ】
⇒「自由研究」の参考にも!!
★【♪うごく絵本♪ニコニコ村♪】
⇒「日本地図パズル」など
★【かんたんネット】総合リンク
⇒「世界地図ゲーム」など
★戦う学習【まなげーランド】
⇒「戦う百マス計算ゲーム」など
★お勧め・リンク★
未来に繋がっていく今!!
center>
訪問ありがとうございます。
最新トラックバック
フォルスクラブ(Force Club)
<カテゴリー>
楽しく勉強
勉強法
学習法
効果的学習法
試験対策
受験
受験対策
テスト対策
効果的暗記
暗記の仕方
学習教材
ネット学習
家庭学習
脳の活性
学習ゲーム
無料キャンペーン
お得情報
心を育てる
教育費の節約
親子関係
PTA
子どもの未来
夢の実現
脳力開発
資格取得