<一生勉強、楽しく勉強>☆彡☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1000円のクオカード。。。
![](/emoji/E/754.gif)
もしかしたら当たるかもしれないディズニーランド一泊2日の旅(家族4人)
![](/emoji/E/167.gif)
♪プレゼントキャンペーン=プレステ3、ディズニーランド家族で旅費付きetc.♪
![](/emoji/E/494.gif)
![](/emoji/E/215.gif)
![](/emoji/E/196.gif)
![](/emoji/E/196.gif)
![](/emoji/E/196.gif)
上の写真は9月はじめのコイン数
![](/emoji/E/120.gif)
78枚(今まであまりやってなかった
![](/emoji/E/197.gif)
実は昨日の休日、けっこう頑張って勉強しました
![](/emoji/E/215.gif)
![](/emoji/E/196.gif)
![](/emoji/E/196.gif)
![](/emoji/E/196.gif)
![](/emoji/E/365.gif)
今度の中間試験範囲を母が勉強しています
![](/emoji/E/494.gif)
![](/emoji/E/285.gif)
「お母さんが、大夢の中間試験のテストをやって、
大夢より良い点数とっちゃうからね
![](/emoji/E/194.gif)
![](/emoji/E/284.gif)
![](/emoji/E/494.gif)
![](/emoji/E/494.gif)
![](/emoji/E/494.gif)
たった2~3回繰り返しただけで。。。
![](/emoji/E/755.gif)
![](/emoji/E/755.gif)
![](/emoji/E/755.gif)
社会の年号や人名まで覚えてしまってる
![](/emoji/E/657.gif)
![](/emoji/E/348.gif)
![](/emoji/E/249.gif)
![](/emoji/E/592.gif)
「ブー」って赤字で正しい答えの方が画面に出るから
![](/emoji/E/212.gif)
間違った答えを覚えてる
![](/emoji/E/11.gif)
![](/emoji/E/194.gif)
![](/emoji/E/348.gif)
間違った答えの方を覚えてしまっていて
![](/emoji/E/225.gif)
正しい答えを知っても。。。
![](/emoji/E/184.gif)
又、同じ問題が出た時に、間違って覚えていた答えと
正しい答えと。。。どっちだったか又、迷ってしまう。。。
![](/emoji/E/193.gif)
![](/emoji/E/678.gif)
ワザワザ消しゴムで消してまでやらないしね。。。
![](/emoji/E/685.gif)
楽しんで覚えて、自分の学年まで超えて勉強しちゃってる
![](/emoji/E/348.gif)
繰り返しには
![](/emoji/E/212.gif)
![](/emoji/E/329.gif)
と身をもって感じている私です
![](/emoji/E/339.gif)
![](/emoji/E/494.gif)
![](/emoji/E/339.gif)
![](/emoji/E/494.gif)
![](/emoji/E/339.gif)
![](/emoji/E/494.gif)
![](/emoji/E/339.gif)
![](/emoji/E/494.gif)
今なら下のフォームから申し込めば。。。入会金が半額に![](/emoji/E/194.gif)
![](/emoji/E/350.gif)
![](/emoji/E/194.gif)
![](/emoji/E/350.gif)
![FORCE Club ユーザー募集](https://www.force-club.com/user/img/welcome_user_b01.jpg)
ホームページはリンク貼り付けのタグをクリックしてください。
お問い合わせは
ブログの記事の右側、管理者プロフィール下のメールフォームをご利用ください。
PR
「プレステ3」
3名
![](/emoji/E/651.gif)
「ディズニーランド家族4人ホテル一泊旅費付き」
抽選で![](/emoji/E/399.gif)
![](/emoji/E/755.gif)
![](/emoji/E/399.gif)
![](/emoji/E/212.gif)
単元を終える度にコイン
が貯まっていきます。
![](/emoji/E/211.gif)
上記のプレゼント
キャンペーンは![](/emoji/E/755.gif)
![](/emoji/E/755.gif)
![](/emoji/E/755.gif)
![](/emoji/E/83.gif)
![](/emoji/E/755.gif)
![](/emoji/E/755.gif)
![](/emoji/E/755.gif)
《コイン
300枚を今月中に貯める》![](/emoji/E/172.gif)
![](/emoji/E/211.gif)
![](/emoji/E/172.gif)
というのが条件![](/emoji/E/349.gif)
![](/emoji/E/349.gif)
![](/emoji/E/684.gif)
![](/emoji/E/494.gif)
![](/emoji/E/684.gif)
![](/emoji/E/494.gif)
![](/emoji/E/684.gif)
![](/emoji/E/494.gif)
![](/emoji/E/684.gif)
![](/emoji/E/494.gif)
![](/emoji/E/494.gif)
![](/emoji/E/684.gif)
![](/emoji/E/494.gif)
![](/emoji/E/684.gif)
![](/emoji/E/494.gif)
![](/emoji/E/684.gif)
![](/emoji/E/494.gif)
![](/emoji/E/684.gif)
![](/emoji/E/303.gif)
![](/emoji/E/83.gif)
![](/emoji/E/212.gif)
![](/emoji/E/212.gif)
![](/emoji/E/473.gif)
中古のパソコン
が(300台限定ですが)無料でプレゼント![](/emoji/E/83.gif)
![](/emoji/E/212.gif)
![](/emoji/E/83.gif)
のキャンペーンも同時に始まっています![](/emoji/E/755.gif)
![](/emoji/E/755.gif)
![](/emoji/E/755.gif)
![](/emoji/E/755.gif)
![](/emoji/E/755.gif)
![](/emoji/E/755.gif)
![](/emoji/E/678.gif)
![](/emoji/E/754.gif)
っていうキャンペーンも
![](/emoji/E/755.gif)
![](/emoji/E/755.gif)
![](/emoji/E/755.gif)
![](/emoji/E/431.gif)
![](/emoji/E/83.gif)
![](/emoji/E/194.gif)
(正直、私
もかなり弱い。。。)
![](/emoji/E/494.gif)
![](/emoji/E/215.gif)
![](/emoji/E/754.gif)
![](/emoji/E/83.gif)
![](/emoji/E/193.gif)
という意見
もあるとは思いますが。。。
![](/emoji/E/601.gif)
最初の動機
になり、
それで成績が上がって
勉強が面白くなってくれば![](/emoji/E/235.gif)
![](/emoji/E/167.gif)
それで成績が上がって
![](/emoji/E/712.gif)
![](/emoji/E/235.gif)
今度は
プレゼントが無くても、勉強が面白くなってきて![](/emoji/E/180.gif)
![](/emoji/E/83.gif)
![](/emoji/E/180.gif)
もしくは、将来に夢
(目標)が出来て
![](/emoji/E/473.gif)
![](/emoji/E/215.gif)
![](/emoji/E/657.gif)
![](/emoji/E/212.gif)
「勉強を《やる気
》になる動機付け」について
凄い良い事を学んでます![](/emoji/E/439.gif)
![](/emoji/E/343.gif)
凄い良い事を学んでます
![](/emoji/E/439.gif)
![](/emoji/E/349.gif)
![](/emoji/E/343.gif)
![](/emoji/E/712.gif)
①プラスになる事![](/emoji/E/755.gif)
![](/emoji/E/755.gif)
![](/emoji/E/755.gif)
![](/emoji/E/755.gif)
![](/emoji/E/755.gif)
![](/emoji/E/755.gif)
(何かプレゼント
がある。
![](/emoji/E/269.gif)
![](/emoji/E/738.gif)
美味しいものが食べれる![](/emoji/E/334.gif)
![](/emoji/E/419.gif)
![](/emoji/E/637.gif)
![](/emoji/E/83.gif)
![](/emoji/E/269.gif)
![](/emoji/E/738.gif)
![](/emoji/E/466.gif)
![](/emoji/E/334.gif)
![](/emoji/E/419.gif)
![](/emoji/E/637.gif)
![](/emoji/E/28.gif)
![](/emoji/E/651.gif)
![](/emoji/E/728.gif)
![](/emoji/E/730.gif)
![](/emoji/E/69.gif)
![](/emoji/E/431.gif)
②直ぐ
結果①を得られる![](/emoji/E/198.gif)
![](/emoji/E/198.gif)
![](/emoji/E/198.gif)
![](/emoji/E/198.gif)
![](/emoji/E/198.gif)
③その結果が確実に得られる![](/emoji/E/329.gif)
![](/emoji/E/329.gif)
この3つの条件
があるそうです。
![](/emoji/E/349.gif)
![](/emoji/E/351.gif)
![](/emoji/E/343.gif)
![](/emoji/E/713.gif)
①マイナスになる事![](/emoji/E/172.gif)
![](/emoji/E/172.gif)
(
ゲーム没収、など罰を与える事)
![](/emoji/E/651.gif)
②結果が直ぐでなく、いつか将来ある事![](/emoji/E/345.gif)
![](/emoji/E/197.gif)
![](/emoji/E/197.gif)
![](/emoji/E/197.gif)
![](/emoji/E/345.gif)
![](/emoji/E/197.gif)
![](/emoji/E/197.gif)
![](/emoji/E/197.gif)
(例えばタバコを止める
。。。って思っても
![](/emoji/E/77.gif)
健康を害するという結果は直ぐ来る訳では無いので
ナカナカ止められず。。。![](/emoji/E/76.gif)
![](/emoji/E/76.gif)
先延ばししてしまう
)
![](/emoji/E/284.gif)
③①の結果(プラスの結果でも)があるかどうか不確実![](/emoji/E/538.gif)
![](/emoji/E/538.gif)
つまり私は良く失敗していました![](/emoji/E/284.gif)
![](/emoji/E/284.gif)
![](/emoji/E/429.gif)
![](/emoji/E/651.gif)
![](/emoji/E/194.gif)
とか
「コイン
100枚貯まったたら○○買ってあげるから
」
![](/emoji/E/211.gif)
![](/emoji/E/194.gif)
と言っても直ぐは貯まらないし。。。![](/emoji/E/223.gif)
![](/emoji/E/223.gif)
母は本当に買ってくれるのか。。。![](/emoji/E/6.gif)
![](/emoji/E/6.gif)
と信用されてない。。。不確実。。。
だから以前にも記事「感謝」に書いたけれど![](/emoji/E/215.gif)
![](/emoji/E/215.gif)
![](/emoji/E/657.gif)
![](/emoji/E/180.gif)
![](/emoji/E/601.gif)
①プラスで
②直ぐで
③確実
な動機付けになるんです![](/emoji/E/349.gif)
![](/emoji/E/408.gif)
![](/emoji/E/198.gif)
![](/emoji/E/329.gif)
![](/emoji/E/349.gif)
物でなくても褒め言葉![](/emoji/E/180.gif)
はプラス
になる気持ちを与えます![](/emoji/E/684.gif)
![](/emoji/E/235.gif)
![](/emoji/E/180.gif)
![](/emoji/E/601.gif)
![](/emoji/E/408.gif)
![](/emoji/E/684.gif)
![](/emoji/E/235.gif)
買ってきたりしなくても直ぐに![](/emoji/E/198.gif)
![](/emoji/E/198.gif)
与えられます。
![](/emoji/E/198.gif)
![](/emoji/E/198.gif)
![](/emoji/E/198.gif)
![](/emoji/E/329.gif)
![](/emoji/E/215.gif)
結局、子どもに取っての一番のプレゼントは![](/emoji/E/83.gif)
![](/emoji/E/83.gif)
![](/emoji/E/639.gif)
![](/emoji/E/408.gif)
![](/emoji/E/167.gif)
![](/emoji/E/601.gif)
![](/emoji/E/601.gif)
![](/emoji/E/167.gif)
(つまり、その子の
![](/emoji/E/343.gif)
![](/emoji/E/762.gif)
なんだろうな~![](/emoji/E/684.gif)
![](/emoji/E/167.gif)
![](/emoji/E/684.gif)
![](/emoji/E/684.gif)
![](/emoji/E/167.gif)
![](/emoji/E/684.gif)
![](/emoji/E/303.gif)
![](/emoji/E/343.gif)
この「愛
」によって育つとやっぱり私は思います![](/emoji/E/684.gif)
![](/emoji/E/167.gif)
![](/emoji/E/684.gif)
![](/emoji/E/180.gif)
![](/emoji/E/684.gif)
![](/emoji/E/167.gif)
![](/emoji/E/684.gif)
![](/emoji/E/755.gif)
![](/emoji/E/755.gif)
![](/emoji/E/755.gif)
でもやっぱり![](/emoji/E/167.gif)
![](/emoji/E/167.gif)
![](/emoji/E/83.gif)
![](/emoji/E/399.gif)
![](/emoji/E/494.gif)
![](/emoji/E/408.gif)
![](/emoji/E/494.gif)
![](/emoji/E/408.gif)
![](/emoji/E/494.gif)
![](/emoji/E/408.gif)
![](/emoji/E/494.gif)
最後まで読んで頂きありがとうございました![](/emoji/E/450.gif)
![](/emoji/E/450.gif)
![](/emoji/E/450.gif)
![](/emoji/E/450.gif)
![](/emoji/E/450.gif)
![](/emoji/E/450.gif)
昨夜は夜中1時までかかって更新の記事を書いたのに。。。
ドジな私は保存する前に別の画面を出してしまって。。。
。。。消えました。。。![](/emoji/E/196.gif)
![](/emoji/E/196.gif)
![](/emoji/E/196.gif)
![](/emoji/E/537.gif)
気持ち改めて。。。
気持ち緩める事も大事![](/emoji/E/179.gif)
脳には栄養も必要。。。![](/emoji/E/268.gif)
![](/emoji/E/269.gif)
![](/emoji/E/263.gif)
って事で。。。大好きなチョコレートの紹介です![](/emoji/E/408.gif)
疲れると甘いものが食べたくなりますね。
脳はブドウ糖(糖分)しか栄養としないって言いますね。
私はケーキ(特にチーズケーキ)やチョコが大好き![](/emoji/E/167.gif)
![](/emoji/E/167.gif)
![](/emoji/E/167.gif)
キットカットの新しいバージョンを見つけると、
節約してても買ってしまう![](/emoji/E/225.gif)
今回は「ラムネ味」
中味のチョコの部分は水色でした~![](/emoji/E/493.gif)
しかもこの「ラムネ味」縦バージョンと横バージョンがあるんですよ![](/emoji/E/194.gif)
夜には横バージョン載せてみます。。。
以前には実家の東北地方で、「ずんだ味」バージョンのキットカット見つけて興奮しました。。。
これもアップしたいと思います。
私の技術だと1時間に1つづつしかアップ出来ないと思いますが。。。![](/emoji/E/196.gif)
![](/emoji/E/196.gif)
![](/emoji/E/196.gif)
勉強のちょっと休憩には皆さん何します?
目を休める事は凄く大事![](/emoji/E/194.gif)
![](/emoji/E/97.gif)
「外で遊んでおいで~」「外の景色、見てみな~」
とか言ってるけど。。。
目を休めたら「ゲーム」を許す。。。という家も多いみたい。
「フォルスクラブ」の会員になると。。。
「ベネフィット」というホテルや様々なお店のサービスを
安く利用できるサービスがあって
そのサイトに入ると一番右上に
『ちょっと休憩。ゲーム』
という小さな☐の窓があって
たくさんの無料ゲームができるんです。![](/emoji/E/24.gif)
![](/emoji/E/641.gif)
![](/emoji/E/770.gif)
知らなかった人は見てみて下さい。
カーソルを右に持ってこないと見えないくらい端なんですが。。。
ゲームも心の治療などに有効らしく。。。
ゲームのやらせ方、やり方次第ですよね。。。
教育の立場からゲームについてもブログの記事に書いている方がいて
「子供と共に成長する」っていうブログ
リンク貼りましので。。。参考に。。。
キットカット食べながら。。。応援して下さいm(_ _)m
![にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ](http://baby.blogmura.com/kidseducation/img/kidseducation88_31_green_2.gif)
にほんブログ村
繰り返し学習する度にコインが貯まる「フォルスクラブ」(Force club)
ちょっとゲーム感覚で、机に向かうより毎日、取り組みやすいんだよね~^^
ドジな私は保存する前に別の画面を出してしまって。。。
。。。消えました。。。
![](/emoji/E/196.gif)
![](/emoji/E/196.gif)
![](/emoji/E/196.gif)
![](/emoji/E/537.gif)
気持ち改めて。。。
気持ち緩める事も大事
![](/emoji/E/179.gif)
脳には栄養も必要。。。
![](/emoji/E/268.gif)
![](/emoji/E/269.gif)
![](/emoji/E/263.gif)
って事で。。。大好きなチョコレートの紹介です
![](/emoji/E/408.gif)
疲れると甘いものが食べたくなりますね。
脳はブドウ糖(糖分)しか栄養としないって言いますね。
私はケーキ(特にチーズケーキ)やチョコが大好き
![](/emoji/E/167.gif)
![](/emoji/E/167.gif)
![](/emoji/E/167.gif)
キットカットの新しいバージョンを見つけると、
節約してても買ってしまう
![](/emoji/E/225.gif)
今回は「ラムネ味」
中味のチョコの部分は水色でした~
![](/emoji/E/493.gif)
しかもこの「ラムネ味」縦バージョンと横バージョンがあるんですよ
![](/emoji/E/194.gif)
夜には横バージョン載せてみます。。。
以前には実家の東北地方で、「ずんだ味」バージョンのキットカット見つけて興奮しました。。。
これもアップしたいと思います。
私の技術だと1時間に1つづつしかアップ出来ないと思いますが。。。
![](/emoji/E/196.gif)
![](/emoji/E/196.gif)
![](/emoji/E/196.gif)
勉強のちょっと休憩には皆さん何します?
目を休める事は凄く大事
![](/emoji/E/194.gif)
![](/emoji/E/97.gif)
「外で遊んでおいで~」「外の景色、見てみな~」
とか言ってるけど。。。
目を休めたら「ゲーム」を許す。。。という家も多いみたい。
「フォルスクラブ」の会員になると。。。
「ベネフィット」というホテルや様々なお店のサービスを
安く利用できるサービスがあって
そのサイトに入ると一番右上に
『ちょっと休憩。ゲーム』
という小さな☐の窓があって
たくさんの無料ゲームができるんです。
![](/emoji/E/24.gif)
![](/emoji/E/641.gif)
![](/emoji/E/770.gif)
知らなかった人は見てみて下さい。
カーソルを右に持ってこないと見えないくらい端なんですが。。。
ゲームも心の治療などに有効らしく。。。
ゲームのやらせ方、やり方次第ですよね。。。
教育の立場からゲームについてもブログの記事に書いている方がいて
「子供と共に成長する」っていうブログ
リンク貼りましので。。。参考に。。。
キットカット食べながら。。。応援して下さいm(_ _)m
![にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ](http://baby.blogmura.com/kidseducation/img/kidseducation88_31_green_2.gif)
にほんブログ村
繰り返し学習する度にコインが貯まる「フォルスクラブ」(Force club)
ちょっとゲーム感覚で、机に向かうより毎日、取り組みやすいんだよね~^^
![FORCE Club ユーザー募集](https://www.force-club.com/user/img/welcome_user_b01.jpg)
今までも、どんな時にも、どんな人からでも、学べる事を書いてきましたが
「フォルスクラブ」には投稿型のイー・ラーニングがあって、
毎月の会費だけで、自分から知識を発信する事も出来、
その投稿された知識から、会員は学ぶ事も出来ます。
以下のブログも参考に見てください。
http://ameblo.jp/forceclub/entry-10276475556.html
初めて、トラックバックというものをしてみましたが。。。
これで良いのでしょうか?
「学ぶ」とは「教えられる」
時だけで無く、
「教える」時にこそ「沢山、学びます」よね。
だから一生青春、一生勉強!!
自分の知識を「教える」形でも発信できる。。。
フォルスクラブ(Force club)
ミ☆ お勧め記事 ☆ミ
![](http://bfile.shinobi.jp/emoji/E/194.gif)
![](http://bfile.shinobi.jp/emoji/E/193.gif)
![](http://bfile.shinobi.jp/emoji/E/193.gif)
![](http://bfile.shinobi.jp/emoji/E/194.gif)
![](http://bfile.shinobi.jp/emoji/E/12.gif)
![](http://bfile.shinobi.jp/emoji/E/184.gif)
![](http://bfile.shinobi.jp/emoji/E/712.gif)
![](http://bfile.shinobi.jp/emoji/E/194.gif)
![](http://bfile.shinobi.jp/emoji/E/193.gif)
![](http://bfile.shinobi.jp/emoji/E/285.gif)
![](http://bfile.shinobi.jp/emoji/E/285.gif)
![](http://bfile.shinobi.jp/emoji/E/285.gif)
よろしくお願いします(^^)
HN:
★みみmama★
性別:
女性
職業:
お母さん業、アルバイトしながら実家の不動産業も手伝っている
趣味:
恋愛ドラマ、音楽(米津玄師、菅田将暉、君ノトナリ)
自己紹介:
★小さな頃から教師になるのが夢でした。
保育士と幼稚園教諭の資格は取ったのですが。。。
今は4人の子どもも全員成人!でも実家に毎月半月くらい滞在して実家の仕事も手伝ってバタバタの毎日です
パソコン学習システムの仕事を始めたおかげで...親子での家庭学習が「子どもの脳の発達」と「感情の安定」のために、そして「自発性を持つ子どもに育てる」ためにも大切と知りブログをはじめました。
現在は資格試験に向けて勉強中!
トトロみたいな旦那様
と色んな才能を持つ4人の子ども達(
長男/就職して独立
長女
次男
次女/女子大生)に囲まれて、皆に突っ込みを入れられるような母ではありますが・・・幸せな私です
保育士と幼稚園教諭の資格は取ったのですが。。。
今は4人の子どもも全員成人!でも実家に毎月半月くらい滞在して実家の仕事も手伝ってバタバタの毎日です
![](http://bfile.shinobi.jp/emoji/E/196.gif)
![](http://bfile.shinobi.jp/emoji/E/212.gif)
![](http://bfile.shinobi.jp/emoji/E/215.gif)
現在は資格試験に向けて勉強中!
トトロみたいな旦那様
![](http://bfile.shinobi.jp/emoji/E/498.gif)
![](http://bfile.shinobi.jp/emoji/E/9.gif)
![](http://bfile.shinobi.jp/emoji/E/759.gif)
![](http://bfile.shinobi.jp/emoji/E/365.gif)
![](http://bfile.shinobi.jp/emoji/E/777.gif)
![](http://bfile.shinobi.jp/emoji/E/494.gif)
訪問ありがとうございます!!
「おきてがみ 」(置き手紙)はクリック1つで手軽にあなたの訪問をブログオーナーに伝えるブログパーツです♪
現在は「おきてがみ」での訪問はお休みさせて頂いてます。 すみません。
「おきてがみ」は記事に少し
でも興味がある方にクリック
して頂きたいです♪
「おきてがみ」について
分らない方は
「『おきてがみ』について」
上をクリックして説明を
読んで下さい。
現在は「おきてがみ」での訪問はお休みさせて頂いてます。 すみません。
「おきてがみ」は記事に少し
でも興味がある方にクリック
して頂きたいです♪
「おきてがみ」について
分らない方は
![](http://bfile.shinobi.jp/emoji/E/305.gif)
上をクリックして説明を
読んで下さい。
テーマごと見てみて下さい!
お問い合わせは(^^♪こちら
★「フォルスクラブ」についての問い合わせや個人的なメッセージはここから受け付けています。
★ユーザーフォロー用の無料メルマガの申し込みもこちらから。![c09169a4.gif](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/8e9d565261b5bc63fe28c84bf88dc63c/1266318237?w=60&h=56)
「フォルスステーション東京・神奈川・仙台・福島」
★ユーザーフォロー用の無料メルマガの申し込みもこちらから。
Powered by NINJA TOOLS
「フォルスステーション東京・神奈川・仙台・福島」
コメントありがとうございます!
★記事内容に関するコメントのみ公開しています。
★記事に関係ない内容の場合は上のメールフォームからメッセージを送って下さい。
カレンダー☆
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事♪
(07/17)
(07/12)
(07/10)
(07/03)
(06/19)
(08/07)
(05/06)
(01/29)
(01/17)
(09/28)
最古記事♪♪
(04/11)
(04/11)
(04/12)
(04/13)
(04/14)
(04/14)
(04/14)
(04/17)
(04/18)
(04/22)
家庭学習を応援(^^)/
<フォルスクラブ>
「コインを貯めてプレゼントをもらおう!!」
★9月度より一旦、コインキャンペーンはお休みになりました。
8月度プレゼント
アプリ制御ボール「スフィロ」5名様![](http://bfile.shinobi.jp/emoji/E/194.gif)
☆TOEICなど資格対策講座も!!
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/8e9d565261b5bc63fe28c84bf88dc63c/1385278949)
★9月度より一旦、コインキャンペーンはお休みになりました。
アプリ制御ボール「スフィロ」5名様
![](http://bfile.shinobi.jp/emoji/E/194.gif)
☆TOEICなど資格対策講座も!!
![FORCE Tab フリープラン ユーザー募集](https://www.force-club.com/user/img/welcome_ecommus_user_b09_b.gif?date=20150825)
☆無料学習サイト紹介☆
![](http://bfile.shinobi.jp/emoji/E/664.gif)
無いサイトですが、お勧めの
無料学習サイトを紹介します
![](http://bfile.shinobi.jp/emoji/E/664.gif)
無料もあり有料の良さもあり」
★
![童話・昔話・おとぎ話の「福娘童話集」]( http://hukumusume.com/366/banner/banner_douwa.gif)
⇒動画紙芝居・英語音声も!
★クリック!!【TOEIC単語帳】
⇒英単語の学習タイピングゲーム
★【タイピングゲームであそぼ】
⇒遊びでキーボードに慣れる
★【NHK講座・ベーシック10】
⇒中学英国数を楽しく復習
★【Starfall】⇒発音学習サイト
★【マルチ翻訳】⇒色々な言語
★【Enchanting sky】無料
⇒「百人一首ゲーム」など
★無料ゲームで学ぶ【まなラボ】
⇒「錯覚ゲーム」が面白い
★学研の【サイエンスキッズ】
⇒「自由研究」の参考にも!!
★【♪うごく絵本♪ニコニコ村♪】
⇒「日本地図パズル」など
★【かんたんネット】総合リンク
⇒「世界地図ゲーム」など
★戦う学習【まなげーランド】
⇒「戦う百マス計算ゲーム」など
★お勧め・リンク★
未来に繋がっていく今!!
center>
訪問ありがとうございます。
最新トラックバック
フォルスクラブ(Force Club)
<カテゴリー>
楽しく勉強
勉強法
学習法
効果的学習法
試験対策
受験
受験対策
テスト対策
効果的暗記
暗記の仕方
学習教材
ネット学習
家庭学習
脳の活性
学習ゲーム
無料キャンペーン
お得情報
心を育てる
教育費の節約
親子関係
PTA
子どもの未来
夢の実現
脳力開発
資格取得