☆スクールTV☆私のお薦め勉強法 忍者ブログ
<一生勉強、楽しく勉強>☆彡☆                                        
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近は水菜やチンゲン菜などの
野菜の名前すら忘れてしまって

家族と連想ゲームみたいな事をして

その言葉を思い出してる私

凄い記憶力が悪くて
子ども達から没収したゲームの線も。。。

何処に隠したかすっかり忘れてしまって

大掃除してやっと出て来たり。。。




そんな母が記憶を失う前に。。。
いつ死んでしまうか分からないし

遺書として残しておきたい
子ども達に伝えておきたい言葉です

昨日、我が家で携帯を持っている
長男、長女と主人にメールで送った言葉です




「知っていると思うけど。。。
母は19歳の時に高速道路で事故に会いました

首の骨を折ってるので

死んでいてもおかしくない事故だし

もしくは半身不随になってもおかしくなかったと思います




120キロ以上のスピードで中央分離帯にブツカリ、

車両は2回転半して逆さまで止まりました

(後でニュースで知った事実です私には記憶はありませんが。)

シートベルトをして居なかったし。。。

(この頃は後部座席のシートベルト義務は無かったんだよね~

私も頭も打って居るし。。。意識を失いました

意識が戻ってからも怖くて目を開け無いままで

横たわっていました

周りには同乗していた人のうめき声が聞こえてるし

近くを猛スピードで通って行く車の音も聞こえて

私は『このまま死んで行くんじゃ無いかな~

って感じて不安や怖い気持ちでいっぱいでした




いつの間にか心の中で祈っていました

『このまま死んでしまったら天国には行けないな~

って反省のお祈りを一生懸命してた




自分勝手な娘で、両親を助けて無かった事

いつでも、どんな時でも誠実な行いが出来ていただろうか?

色々反省点を見つけて

謝り、悔い改めるので生かして欲しいと願いました




救急車で病院に運ばれて診察された時に

「瞳孔が開いている

って言われるのが聞こえたけれど

(本当に利己的な自分中心の私でしたが
反省の祈りは済んで )

自分の家族、友人、世界中の皆が幸せになれるようにまで

祈れるような心になれていて心は平安になっていたから

『私は死なずに済む

っていう思いに変わっていたんだ




顔や首がお岩さんのように青紫に腫れて

髪も抜けて禿げが出来て

血で白目が真っ赤になってたし

見たらびっくり

母の顔はホラー映画より怖かったと思うよ




でも死ななかった

半身不随にもならなかった

お岩さん顔も直った




暫く入院して、首を固定していて。。。

背中が床擦れになってしまって

それが一番痛くて辛かったな~




それでも人間の回復力は凄いよね




両親や友人達、周りの人が

どれほど自分を支えてくれているか

も分かって感謝した
(本当に子どもに残したい言葉は『続き』に。。。)
PR
北海道で塾をされている方のブログから

「フォルス学習システム」の体験談です

 
  ipod.jpg 
  
10月度で、我が家に本当にiPod nanoが、
翌日にはクオカード1000円が届きました
iPodは最新のカメラ付きのもので、
家族皆で本当にびっくり、大喜びでした\(^o^)/
 
小6の長女は最初・・・
9月のディズニーランドを目指していたのですが、
最後あたりでコインが貯まるペースが落ちてきて、
どうせあたるわけない・・・
と途中で断念してしまったので、
10月は確実に手に入る1000円分のカードを
目指すように毎日励まし、
一日あたりのペースを計算して、
無理のないように確実に貯めていきました。
やはり当たるかどうか確実性のないものよりは、
頑張れば必ず手に入るもののほうが励みになるようです。
 
達成した時は、カードが本当に届くのかな・・・
とそればかり言っていましたが、
おまけにiPodまでが貰えるなんて・・・
と今回は無欲の勝利で大喜びでした\(^o^)/
 
今月はパソコンの接続が悪くて、
ちょうど今月半ばから始めたので、
私は諦めていましたが、
iPodを聴きながら、
本人はまだ諦めていないみたいです。
 
出来るところまで頑張る・・・
本当に素晴らしい企画ですね。
 
このまま、中学生になっても毎日続けて欲しいものです。
確実に勉強すれば、
毎月お小遣がゲット出来る、
こんな教材、聞いたことがありません。
 
うちにはまだ他の子供達が居ますが、
長女が独占しているので、
パソコンも増やす必要が出て来てとっても嬉しい悲鳴です。
 
また満点コメントもお友達を作って、
情報交換して励みになるようです。
 フォルスを知って、本当によかったです(●^o^●)





我家は当たりませんでしたが。。。
喜んで頂ける家族が居る事は
私も嬉しいです

液晶42型テレビ。。。
我が家も。。。当てたいな~



 

 合格通知のあった日 
実は深刻な状況でした 



合格した本人なのに。。。 

助さんは全然嬉しそうでも無く 




ふっ 




と家から出て行ったり 

元気無くて 

夕食の時間になっても 

夕食さえ食べようとしない 




えっ 

どうしたの 






自分の部屋のベットの上でゲームしてる 

彼の隣に座ってアレコレ質問して 

彼が何故、夕食も食べようとしなかったのか? 

突き止めたんですよ 



実は彼の携帯代は結構高くなってしまっていて 

携帯代でお小遣い分を使い果たしているので 

指定校推薦が決まった頃から 

自由な小遣いが欲しいならバイトをするように勧めてました 

それは社会を学ぶためにも大事な経験と思ってましたし。。。 

実際に我が家は携帯4台使っていて 

携帯代、パケットし放題の高校生2人が 

パケットし放題にして無いと 

10万とか80万とか分のパケットしてるから 




(どんだけ~) 






それで。。。真面目な長男助さんは 

大学がほぼ合格が決まった時から 

バイト探しをしてました 

色んなバイト先を当たっているのに 

面接にさえ漕ぎ着ける所も無く 


やっと面接が出来て 

「来週火曜日から来て下さい」 

と言われて。。。 



自由になる収入が得られると思って 

助さんは多分ひそかに喜んでいました。。。 





 






なのに。。。 

「大人の事情により採用出来なくなりました」 

との事になっていたそうです 




ちょうど 

来春の大卒者、
内定率は62.5%で下落率が過去最大
」 

とのニュースも 




その不採用の連絡の後も何ヵ所か 

バイト募集の店に電話をしたらしい 

けれど 

「男は要らない」 

とか 

「今は募集して無い」 

とか無下な断り方をされたらしい 




就職難の今 

大黒柱の働き盛りの男性でも 

何十ヶ所もの会社から 

助さんが経験したような扱いを受けているのです 




助さんは初めて社会の厳しさを味わっていたのです 




「大人の社会は理不尽だ」 

「大学には行かなくて良いよ」 

「勉強する意味も分からなくなったよ」 

「一人にさせてくれ」 




って言う助さん 



手伝いも自ら毎日やってくれている長男 

バイト探しも真面目にコツコツと頑張っていたようです 

私も心が痛んだけれど 

逆に助さんが学校の勉強よりも大切な何かを

学ぶ機会となっている 

このチャンスを喜ぶ気持ちにも 

彼に以下のメールを送りました 





凄く落ち込む 

って事は 

凄く頑張った 

って事だから。。。


バイトを探すために本当に良く頑張ったんだよね 

出来る限り頑張る事が大事な学び。。。

バイトが実際に決まる事よりも 

頑張った経験が大事な事 




頑張った事に対して私やお父さんだけは理不尽な結果は与えないよ 

とにかく、合格おめでとう 




諦めずにいれば、いつか必ず良いバイトを見つけられるから… 

学生生活を楽しんでよね 




今回みたいに、一生懸命頑張る事で。。。 

凄く落ち込んだり 

逆に凄く嬉しい気持ちになったり 

そういう感情になれる青春は一度きりだから 

頑張って無いと、そんなに落ち込んだりもしない代わりに 

凄く嬉しかったり 

幸せな気持ちになったりも出来ないから 

人生の中では。。。 
黒い、暗い、
「ふちどり」になる経験
は 
貴重な良い経験である事を
忘れ無いでね
 

縁取りの無い刺繍や絵は 

中の綺麗な色もハッキリ見えないでしょう 

凄く落ち込む経験が無い人には。。。 

本当に相手の気持ちになって 

人の気持ちを思いやれる優しさは身に付かないから 

助さんは又、優しい心、強い心を養えたね 





ウザイ母ですが。。。とにかく助さんを

大事に、大事に、大事に、思っているから 

甘やかす事だけが助さんや角さんの

幸せに繋がらないと思ってるから 

バイトをして自分の携帯代くらいは出すようにする事は。。。
 
良い経験 

社会を学ぶ良い経験と思ってるんだ 

助さんの大学費用のために母も気を入れて更に頑張るし… 

大夢とピンキー達にも少しづつ現実を教えていくからね 

もう少し、忍耐してね 

助さんの真面目に頑張る良い性格、優しい心は 

必ず、将来は理不尽な結果に終わる事は決して無いからね 

理不尽に思われる結果があっても。。。

そこから学んで心が強められたり 

必ず助さんにとって必要な大切な経験になっているからね」 




不況は 

頑張ろうとしている真面目な人を 

真面目だからこそ 

鬱にしてしまいますね
 




頑張っている人が 

頑張っている分 

報いを与え、更にやる気を与えられる 

未来を明るく見せてくれる社会であって欲しい 




そんな社会を作っていくのが 

今の若者達、子ども達 




教育や科学技術にかける予算
=日本の未来に対する投資 


その予算まで削って
希望まで削ら無いで欲しい
 

鬱になる若者も作らないように 
就職にも明るい希望を
与えられる経済改革も頼みます 

 
 今日は過去記事を編集して「おきてがみ」の紹介です。

「のんきんぐ」さんがシステムを作り
 
「coo」さんがバナーデザインをしてくださいました^^

「それはつまりブログパーツ」で詳しく説明しています。

「それはつまりブログパーツ」

これ                 おきてがみ


上の「のんきんぐ」さんのブログに入ると
「おきてがみ」の設置の仕方も分かります。
 
私のはブログ記事の右側のプラグイン、
「「おきてがみ」について。。。。。( ..)φメモメモ」
の下にある青のバナーです。 

最近は「おきてがみ」を使っての訪問をしています。
「あし@」や「エディタ」は画面が開くのが遅かったり。。。
足跡がチャンと残せなかったり。。。
なもので。。。

 
「おきてがみ」という足跡を残すバナーは
     これをクリックして登録して頂くと、
 それ以後はクリックだけで誰が訪問して下さったか分かる上に
 ブログに「おきてがみ」を設置している人が
 訪問者を訪問する時に、
とても便利な機能があるんです
 
ですから私も「おきてがみ」をクリックしていただいた方のブログは
 けっこう訪問できています。
 
皆さんにもお勧めです。
 
複雑な機能があるより、
 単純な物の方が使い安いんですよね
 
 
 (フォルスクラブの学習システムも同じで
 単純だから繰り返し学習しやすくて
 繰り返しが脳の発達や暗記に良いんですよ。。。
 
つい、宣伝を入れてしまった
 


以前はランキングやお礼訪問に拘ってしまって
毎日の中で時間を取られすぎて。。。
疲れて、
ブログが負担に感じる事もありました。

「おきてがみ」のシステムを作ってくれた「のんきんぐ」さんの
もう一つのブログ
「それはつまり思いつき」
ブログ訪問や「おきてがみ」についての見解


続きの記事まで
是非皆さんに読んで頂きたいです。


ブログって
ランキング応援って
コメントって

こうあるべきだよね。。。
って本当に共感しています。

私も未熟なブロガーで。。。
色々と失敗してきましたが。。。

「おきてがみ」は。。。ほんと、お勧めです。
 
 
私も皆さんにも 
楽しく訪問、応援ができたら良いと思っています。。。
だから
義理とかで無く、記事に興味が少しでもあって
流し読みでも記事を読んで頂いた方に

私も訪問したいし。。。
私も皆さんの記事に共感したら応援クリックしたい
と思っています

そして義務応援では無く
コメントし合える交流のある関係を
大切にしたいです



記事を読んで頂いた方は是非
 「おきてがみ」にも登録して足跡を残してください。


足跡残していただいても。。。
今年、来年も。。。
私は即日も次の日も訪問に伺えないかもしれません。。。


記事にコメント頂いた方だけは
できるだけ早めに訪問させて頂いてます。


今は更新も頻繁には出来ないかもしれませんが。。。
記事の更新が出来た時には
是非遊びに来てください。

今後もよろしくお願いします。



 
 
 


 

 
 長男助さんに「合格通知」が届きました 

指定校推薦でしたので面接はありましたが。。。 

ほぼ100%の合格率なんですけどね 




合格通知が届いた同じ日(14日土曜日) 

長女角さんと一緒に大学入学説明会に行って来ました 

実はその大学は海外の大学なんですが  

びっくりしました 









入学金が。。。 









35ドルなんです 

今なら日本円で3500円程度ですよ 




助さんの合格通知と一緒に入っていた入学手続きに必要な金額は 

93万円 

入学金だけでも25万円です 

しかも入学後に揃える教科書代が6万円近く 

私立大学で理科系なので初年度の費用は高いんですが 

160万円かかります 




国公立でも日本の場合は、アパート借りたり交通費も含めて 

教育費以外も負担ですよ 



フィンランドでは高校まで教育費は無料 

大学も奨学金制度が整っていて 

学びたい子ども達が親の収入を心配せずに学べる社会 




早く日本の政治家達にも 

教育改革にかける十分な予算と人材が 

将来の日本の国力への投資である事に気付いて欲しい 





角さんよりも母が入学したくなった大学 

費用が安いだけで無く 

寮もあって3食ともビュッフェスタイル 

就職のフォローも行き届いていて 

しかも学校内や学校が運営している施設でアルバイトが出来る 




滞在費を含めても日本の私立大学に入るよりも

3分の2程度の費用で済みそうです 




何より、英語力を鍛えて世界に出て行って働ける 

日本の中でも世界に働きかけ社会貢献出来る力を付けて欲しいな 




次女のピンキーにその大学の素晴らしさを伝えたら 

ピンキーも、その海外の大学に 

「行きたい」 

って 

ピンキーはベットに入ってからも。。。

「何だかワクワクする

って





母はピンキーと一緒に大学入学する目標が出来ました 

私もカウンセリングや心理学をしっかり学んで来ますよ 

約8年後 

それまでに必要な費用と時間をフォルスクラブの仕事で作る 

と言う目標出来て 

母もワクワクしています
 







あっ 







その前に英語力が必要だった 




今日のニュースで

「IELTSのブリッティシュ・カウンシルが日本の英検と提携」

ってありましたが。。。

(参考:IELTS)



トッフルや英検などの条件をクリヤーしないと

入学出来なかった 

(参考:トッフルについて)




これからはワクワクする目標もあるし 

英語勉強しますよ 

桃源児の桃源郷日乗

このブログのお陰で小説を読む感覚で英語に触れられてます




角さんはスカイプを使って知人から英会話や

トッフル対策の勉強もさせて頂く予定です




最近は更新も皆さんのブログへの訪問も 

頻繁に出来なくなってすいません 

こんなを応援して下さっている皆さんありがとうございます 

 
 
 
 
 
♪スクールTV DREAM TRAIN♪
子どもの夢を応援するラジオ番組♪ (月)~(金)21:50~22:00

上記バナークリックで音声録音で番組が聞けます!!
よろしくお願いします(^^)
HN:
★みみmama★
性別:
女性
職業:
お母さん業、アルバイトしながら実家の不動産業も手伝っている
趣味:
恋愛ドラマ、音楽(米津玄師、菅田将暉、君ノトナリ)
自己紹介:
★小さな頃から教師になるのが夢でした。
保育士と幼稚園教諭の資格は取ったのですが。。。
今は4人の子どもも全員成人!でも実家に毎月半月くらい滞在して実家の仕事も手伝ってバタバタの毎日です

パソコン学習システムの仕事を始めたおかげで...親子での家庭学習が「子どもの脳の発達」と「感情の安定」のために、そして「自発性を持つ子どもに育てる」ためにも大切と知りブログをはじめました。

現在は資格試験に向けて勉強中!

トトロみたいな旦那様 と色んな才能を持つ4人の子ども達( 長男/就職して独立 長女 次男 次女/女子大生)に囲まれて、皆に突っ込みを入れられるような母ではありますが・・・幸せな私です

訪問ありがとうございます!!
「おきてがみ 」(置き手紙)はクリック1つで手軽にあなたの訪問をブログオーナーに伝えるブログパーツです♪
現在は「おきてがみ」での訪問はお休みさせて頂いてます。 すみません。
「おきてがみ」は記事に少し
でも興味がある方にクリック
して頂きたいです♪
「おきてがみ」について
分らない方は
「『おきてがみ』について」
上をクリックして説明を
読んで下さい。
お問い合わせは(^^♪こちら
★「フォルスクラブ」についての問い合わせや個人的なメッセージはここから受け付けています。
ユーザーフォロー用の無料メルマガの申し込みもこちらから。c09169a4.gif
Powered by NINJA TOOLS

「フォルスステーション東京・神奈川・仙台・福島」
コメントありがとうございます!
★記事内容に関するコメントのみ公開しています。 ★記事に関係ない内容の場合は上のメールフォームからメッセージを送って下さい。
[09/05 佐藤恵子]
[07/31 ねこ]
[12/10 にこ]
[11/25 ウリボー2号]
[09/14 itchann]
カレンダー☆

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
ブログ内検索(?_?)


2876a60a.gif


家庭学習を応援(^^)/
<フォルスクラブ>
4b5d1fd9.gif「コインを貯めてプレゼントをもらおう!!」
★9月度より一旦、コインキャンペーンはお休みになりました。 4b5d1fd9.gif8月度プレゼント
アプリ制御ボール「スフィロ」5名様

☆TOEICなど資格対策講座も!!
FORCE Tab フリープラン ユーザー募集
☆無料学習サイト紹介☆
「Force Club」とは関係
無いサイトですが、お勧めの
無料学習サイトを紹介します
参考記事:「学習ゲーム
無料もあり有料の良さもあり」


童話・昔話・おとぎ話の「福娘童話集」
⇒動画紙芝居・英語音声も!
★クリック!!【TOEIC単語帳】

★スペル対策ゲーム【iVoca】
⇒英単語の学習タイピングゲーム
★【タイピングゲームであそぼ】
⇒遊びでキーボードに慣れる
★【NHK講座・ベーシック10】
⇒中学英国数を楽しく復習
★【Starfall】⇒発音学習サイト
★【マルチ翻訳】⇒色々な言語
★【Enchanting sky】無料
⇒「百人一首ゲーム」など
★無料ゲームで学ぶ【まなラボ】
⇒「錯覚ゲーム」が面白い
★学研の【サイエンスキッズ】
⇒「自由研究」の参考にも!!
★【♪うごく絵本♪ニコニコ村♪】
⇒「日本地図パズル」など
★【かんたんネット】総合リンク
⇒「世界地図ゲーム」など
★戦う学習【まなげーランド】
⇒「戦う百マス計算ゲーム」など

英語で名言★

英語名言集 kkgs.net

未来に繋がっていく今!!




♥クリックして募金♥

クリックで救える命がある。

子ども虐待防止「オレンジリボン運動」

訪問ありがとうございます。



携帯からも見れます^^
最新トラックバック
フォルスクラブ(Force Club)

<カテゴリー>

楽しく勉強

勉強法

学習法

効果的学習法

試験対策

受験

受験対策

テスト対策

効果的暗記

暗記の仕方

学習教材

ネット学習

家庭学習

脳の活性

学習ゲーム

無料キャンペーン

お得情報

心を育てる

教育費の節約

親子関係

PTA

子どもの未来

夢の実現

脳力開発

資格取得

256f7490.gif「Force Club」学習システムとは








































































































































Copyright © [ ☆スクールTV☆私のお薦め勉強法 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]