<一生勉強、楽しく勉強>☆彡☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フィリピンの
台風も大変そうでしたが。。。 
日本にも今度は大型台風
が上陸しそうですね
のほほん私も。。。
ニュースを見ていると心配になってきて
物置状態のベランダを片付けてみました


(ちょっと場所を移動しただけで。。。
「片付け」って言って良いですか~~~



見た目は全然片付いてませんが


)
前回の記事は厳しい現実にある子ども達の事を取り上げましたが



貧しいために病気や怪我をしていても病院に行くのを我慢させる
親は倒れるまで病院には行かない
日本でも医療費が支払え無い人が増えてきているようです
自然も社会も厳しいです
子どもにその厳しさを教える事も教育
先日、地域の広報紙に

俳優の「柳生 博」さんのインタビュー記事が載っていました

彼は剣豪として有名な柳生一族の末裔だそうで
柳生家の家訓として男の子は13歳で一人旅をするそうです。。。
13歳になった彼は
夏休みの1ヶ月間、ある沿線の各駅で寝て過ごしたそうです
一人の夜に聞こえる獣や虫の声は怖かったと思います






でも彼は、その自然の中に居て






「自分自身も
その大きな自然の一部なのだ
」と強烈に感じたそうです



そして彼は「日本野鳥の会」の第5代会長となり


「森に学ぶ暮らし」を全国で講演し
人も生物も機嫌良く生きる知恵を教えています
今の子ども達は色々と恵まれ過ぎて。。。 自然への感謝
親への感謝
勉強出来る事への感謝
も無くしかけているのかもしれません
大夢も中間テスト2日前になって
やっと「フォルスクラブ」
で勉強し始めました
時々



「勉強してやってるんだから〇〇買って
」 みたいな態度があって
「別に大夢が勉強しなくても、お母さんは困らない
」って言ってやりますが。。。
そんな彼には、一人旅をさせてみたら良いかも


と本気で考え始めてます


「愛」とは優しいイメージがありますが。。。 実は厳しい強い心が必要です
私の母は私が子どもだった頃の話しになると。。。
「心を鬼
にして叱った
」と、良く話してくれます
厳しく叱って育ててくれた母に感謝しています
前回の記事
に頂いたコメントです
かつて米国に留学していましたが、数割の学生が奨学金で、大学、大学院、PHDに来ていました。米国では自己破産しても奨学金だけは支払い義務が残ります。それなので、学生に対する融資枠が非常に多いのです。日本は実質ゼロです。これだけでも、経済的には進んでいるように見えても、社会保障やそのシステムでは日本が全く遅れていることは歴然としています。
日本は全て親掛かりなので貧しい家庭は学校にも行けない。政府が奨学金制度を改革すればそれだけで済む事なのです。なぜ日本はそれをやらないのか不思議でなりません。勉強したいなら自分で払うべきです。米国ではそれが当たり前です。
ですから、学費は自分で一生かかっても返します。だから、収入を得るために必死で勉強します。この点で、日本の大学、大学院とは学校も教授も生徒も全くクオリティーの差として現れます。これでは日本が、アメリカにいつまで経ってもかなわないのは歴然としています。
日本の政府も官僚も本当に国民のための政治をやっているように見せかけていても、全くお話になっていないのが事実ですね。日本は田舎の成金で欧米には数十年遅れていると思います。
日本は全て親掛かりなので貧しい家庭は学校にも行けない。政府が奨学金制度を改革すればそれだけで済む事なのです。なぜ日本はそれをやらないのか不思議でなりません。勉強したいなら自分で払うべきです。米国ではそれが当たり前です。
ですから、学費は自分で一生かかっても返します。だから、収入を得るために必死で勉強します。この点で、日本の大学、大学院とは学校も教授も生徒も全くクオリティーの差として現れます。これでは日本が、アメリカにいつまで経ってもかなわないのは歴然としています。
日本の政府も官僚も本当に国民のための政治をやっているように見せかけていても、全くお話になっていないのが事実ですね。日本は田舎の成金で欧米には数十年遅れていると思います。
「ぶっ飛びシングルの華麗なるショットメイキング」『ゴルキチ』さんのブログです

親に怒られて。。。もしくは親の期待で。。。
親のお金で大学に行ってコンパなどで遊ぶために大学に行ってる

それとも
本当に自分自身の意思で

自分の責任で学費を支払う意識で
勉強している
その大きな意識の違いは明らかに
脳に、学力に差が出ますよね

教育費だけでは無いですが。。。責任を負わせる事って大切ですね

(それでも最低の生活の中で勉強に集中できるよう
ある程度の社会的な援助も必要と思います。)
失敗しないようにレールをひいてあげる事


子どもの失敗
の尻拭いをしてあげる事これは本当の愛では無いですよね。。。

我が家では自分の不注意で、こぼしたりしたら
きっちり自分で拭かせます

前々回の
記事の内容「脳が一番活性するのは『愛』を感じる時」

にも繋がるのですが。。。
「愛は厳しい」
と言っても感情的に怒る事が厳しさでは無いです
だからといって
愛は甘やかす事でも無い
子どもが
ルールを守らない時など自分の選択に対して
自分でその結果を引き受けさせる
「厳しさ」 が愛
そして、
愛とは
「待つ」 という忍耐がとても必要だと感じています
私はつい

子どもが考えたり、反省したりする時間を
待てず




口を挟んでしまったり



物事の解決方法の答えを

言ってしまいます。。。





私にとっては「愛」を身につける道が
PR
フィリピン台風の被害は私達の想像を越えていて
ようやく地方に援助
の手が回り出したばかりです
私達に出来る事はこんな事くらいかもしれません
ユニセフ緊急募金 
上記写真も「浪漫」風魔さん のブログより
フィリピンの災害に合われた方々、子ども達も十分な治療を受けられないなどの
大変な状況にあります


募金だけでも私達にできる事はしたいです
私はクレジットカードを使って

上記の
ユニセフのホームページから募金を済ませる事が出来ました
私のブログのプラグインにもありますが
世界中で教育どころか寝食に困っている人々子ども達がいます

私達はクリックだけで企業が募金
するシステムです
日本の子ども達も経済不況の台風
に煽られ

大変な状況にある事を改めて思い知らされました
NHKスペシャル
「セーフティーネット・クライシス vol.3
しのびよる貧困 子どもを救えるか」
10月6日深夜(7日午前0:45~2:13)再放送
この番組を昨夜観ました
派遣社員だった両親がリストラされ
お母さんがこれ以上苦しまないように


「お習字セットを自分だけ持っていない
」 と言い出せ無い小学生
給食だけで栄養を取る小学生
オムツ交換やお風呂の回数を減らして
節約しざるを得ないシングルマザー
親の失業のために
夜までバイトする高校生の
給料日に授業料などを徴収に行く先生

「子ども達を退学から守るためにしている事」
と先生方もく苦悩していらっしゃいます
それでも大学進学を諦めて
家族を支えるために就職を選ばざるを得ない子ども達
番組は6日深夜にも再放送されるようです
私は録画して又、しっかり見ようと思います
この番組で語られていた言葉の抜粋を「続き」に載せますが
「フォルスクラブ」の吉田社長が私達に語っている会社の理念そのものでした
日本の子どもの未来と夢を守るため
より良い教育を全ての子ども達が平等に受けられるように。。。
より安く提供したい
それが日本経済向上や日本の将来にも繋がる

いつも社長は熱く語っています
学校以外に塾などに掛ける教育費は子ども一人あたり約4万と言われています



そして、その塾代を出せない家庭の子どもは
両親共働きの中、時間や心に余裕無く
家庭でも勉強をみてもらえず。。。
授業について行けず
高学歴を得るのが難しいという現実
(もちろん、子どもや親の心がけ次第で違ってきます
)そして、教育を十分に受けれ無かった子どもは正社員にはなりにくく


生涯賃金が2億円以上違って来てしまう場合も

そして、その子どもが同じ
サイクルを通って行く
経済格差=教育格差の悪循環サイクル

(「我が家は4000万?。。。教育支援頼むよ(^o^)/」
の記事参考にして下さい。)
「フォルスクラブ」は
イー・ラーニングというネット学習教材やサービスを塾代の10分の1程度の費用で提供し
家庭学習を助けるシステムです
(兄弟が5人までなら同じ金額なので一人当たりは。。。
)(親子の心がけ次第。。。
の部分を助けたいのです

親がその子のレベルに合わせた教材をあれこれ探さなくても
「フォルス学習システム」の方が
子どものレベルを見つけて合わせてくれます)
「フォルス学習システム」の方が
子どものレベルを見つけて合わせてくれます)
イー・ラーニングについては以前にも記事にしていますが過去記事参考「☆彡 子ども達の未来は。。。?」
日本の学力低下などの教育問題を
解決できる新しい道具になる
と考えています。
固定電話
と携帯電話
の便利さの違いくらい紙ベース
とネット
での勉強の仕方の差は効果や便利さ、
時間短縮の違いがあります
しかも紙ゴミを減らせる
エコな勉強法
このシステムを普及させる事で
経済格差=教育格差の悪循環を

断ち切るお手伝いを
「フォルスクラブ」はしたいと思っています
私自身もその会社の理念に共感して今、この仕事をしています
将来は
「フォルスクラブ」の仕事から得られた知識とシステムと収入を。。。
学校や
家庭からはみ出してしまった子ども達や地域のために使いたい


と頑張っています
会社の素晴らしい理念

社長の熱意で
「フォルスクラブ」の代理店や取次店になった方は多いと思います
「子どもの未来と夢を守る仕事」 と誇りを持って頑張っている仕事です
以下続きは
上記NHKスペシャルより。。。

長男の指定校推薦が決まり。。。


入学資金の準備や学校に提出する書類の準備等で忙しくなっています


私のドジな性格のせいで。。。
忙しいだけ
という説もあります
一昨日は朝9時半頃に家を出てから「フォルスクラブ」の仕事を少しだけ
後は銀行や市役所やコンビニでのコピーやメール便に行ったり来たり


ちゃんと行く順番を考えて回ったのに。。。
何でか?私はどっか抜けてて


コピーしてしまってから情報足りなくて銀行に戻ったり。。。
それなのに


メール便を出すカウンターまで来て気付いた

もう一つ

メール便に入れなきゃいけない資料が家にある



結局、一昨日はメール便出すのを諦め。。。
昨日の夕方、漸く無事に
出せました
本当に要領悪くて自分でも嫌になっちゃう
こんな要領の悪い私でも。。。
出来ちゃう



(何が
って思った方はこの記事から三日分の記事

を読んでみてください
)びっくりしました
いつの間にか
300枚コイン達成してました




最終日の30日には早めに夕食を終えて
(この絵のように豪華な食事では無かった
) この時点では未だ
150枚以上足りなくて。。。


本当に今日中に達成出来るとは



子どもたちも自分自身も思ってなかった

でも
「フォルスクラブ」で英単語を勉強入力して
スペルの確認と同時にタイプの練習になって



ドンドンやれました。。。

随分、学生から遠いていた私


「意外とスペル覚えてるな~
」 と自己満足しながら楽しく








ドンドン進んで。。。


でも、やっぱりドンドン難しくなって来て





角さん(ほんとは『格さん』
)に助けを求めて叫ぶ私
「『ドイツ人の』ってジャーマンだよね
スペルどうだっけ~
」
角さんと一緒にやりはじめたら
本当に楽しい
楽しい 


お喋りしながら。。。

(大体は母が
角さんに突っ込まれている
の感じですが
) とにかく笑いながら
大夢も、まき込みつつ
いつの間にか
300枚コイン達成出来てました






今まで何度か記事にしていましたが
一番、脳が活性化するのは 
愛情を感じる時
楽しい時




『快』の感情がある時に


最も脳は活性化するんです
だから勉強は親に強制されたり

怒られて
やっても大きな効果は無いし
逆に親子関係や子どもの心を壊してしまいます
「フォルスクラブ」学習システムだけが親子で
楽しく勉強出来る勉強法では無いです
でも本当に子どもの幸せな将来と学力アップ
を願うなら。。。 子どもを怒って強制して

勉強させる方法だけは止めて欲しいです
子どもが納得していないのに塾に任せてしまう事も
親が子どもと将来や夢について楽しく話しあったり
子どもの心を理解しようとする時間
一緒に考えて、経験して、一緒に感じる時間
が勉強するよりも大切

親は仕事で。。。
子どもは習い事や塾で。。。 

忙しくし過ぎていませんか
あっ
要領悪い上にドジなせいで。。。忙しくしているのは私だった
こんな私を。。。

もし良かったら応援してやってください

★にほんブログ村
《ランキング/4人兄弟以上など》
★ブログセンター

こんな私に素敵なコメントを頂きました



ロッキンさんありがとうございます


やりたい事、しなければならない事・・・
リストにすると凄い状態です、私・・・
でも、それって、人生が豊かになるってことですもんね。
大事に1つづつこなしていけたらいいですね!
リストにすると凄い状態です、私・・・
でも、それって、人生が豊かになるってことですもんね。
大事に1つづつこなしていけたらいいですね!
» 人生豊か(*^_^*)
ありがとうございます
「忙しい
」と愚痴るより。。。
「人生豊かになる
」って考えたら。。。ほんとに素敵な毎日、人生になっていけそうですね
素敵なコメント。。。ありがとうございます




「忙しい
」と愚痴るより。。。 「人生豊かになる
」って考えたら。。。ほんとに素敵な毎日、人生になっていけそうですね
素敵なコメント。。。ありがとうございます





今日は一人で黙々と
「フォルスの英語」をやったり。。。


大夢に「『in the morning』ってどうゆう意味だ
」とか聞きながら。。。



私も今
「フォルス」で勉強したばかりの事を自慢げに
質問したりしながら



コイン貯めました
これから後少しだけ頑張ってみます





でも後2日で
175枚貯められるでしょうか。。。


明日もどうしても出かけたいところもあるし。。。最近
「フォルス」の仕事も忙しすぎて。。。


やりたい事、しなければならない事が。。。



多過ぎる。。。



ぐーたらじゃ無いんだよ。。。
やる事多すぎて家事もし切れていないだけ。。。

だよね

脳力の事、親子の話方のコツ
沢山記事にしたい事はあるのですが。。。とりあえずは。。。










コイン獲得しつつ
大夢と格闘しています。。。


(
怒っても、言っても彼の天邪鬼には効果無し。。。
逆に信頼関係を壊してお互い嫌な思いをするので。。。

別の方法を模索してます





)
大夢は中間試験前。。。彼は今回こそ
勉強する気になるか。。。色々話したり。。。人参吊ったり。。。

奮闘中の母を応援してください
★にほんブログ村
《ランキング/4人兄弟以上など》
★ブログセンター

お願いだから。。。
提出物だけはだしてくれ~

間に合うか。。。



コインよりも。。。
大夢の中間試験までの
やる気のスイッチ


今日は小学生の
ピンキーの運動会でした







花笠音頭を踊ったり、スタートで転んでも頑張って最後まで走ったり。。。(ビリにはならなかった。。。
)

ピンキーも頑張ってました。。。昨日も今日も夏が戻ってきたような日差しで。。。






応援する方にも気合が必要でした

そして私も
「フォルスクラブ」の勉強頑張ってますよ









中学英語を最初から全部暗記する勢いでやっています
コイン165枚まで貯まりました
あと4日で200枚以上。。。

仕事が忙しくてここ2~3日はまとまった時間は取れず。。。

「フォルス」出来てないから。。。でも諦めませんよ。。。最後まで






<参考>
♪プレゼントキャンペーン=プレステ3、ディズニーランド家族で旅費付きetc.♪
諦めない。。。母の根性





勉強の楽しさを子ども達に見せますよ
ミ☆ お勧め記事 ☆ミ
」
」
」
」(中学受験について)
」
】
」
」



よろしくお願いします(^^)
HN:
★みみmama★
性別:
女性
職業:
お母さん業、アルバイトしながら実家の不動産業も手伝っている
趣味:
恋愛ドラマ、音楽(米津玄師、菅田将暉、君ノトナリ)
自己紹介:
★小さな頃から教師になるのが夢でした。
保育士と幼稚園教諭の資格は取ったのですが。。。
今は4人の子どもも全員成人!でも実家に毎月半月くらい滞在して実家の仕事も手伝ってバタバタの毎日です
パソコン学習システムの仕事を始めたおかげで...親子での家庭学習が「子どもの脳の発達」と「感情の安定」のために、そして「自発性を持つ子どもに育てる」ためにも大切と知りブログをはじめました。
現在は資格試験に向けて勉強中!
トトロみたいな旦那様
と色んな才能を持つ4人の子ども達(
長男/就職して独立
長女
次男
次女/女子大生)に囲まれて、皆に突っ込みを入れられるような母ではありますが・・・幸せな私です
保育士と幼稚園教諭の資格は取ったのですが。。。
今は4人の子どもも全員成人!でも実家に毎月半月くらい滞在して実家の仕事も手伝ってバタバタの毎日です
パソコン学習システムの仕事を始めたおかげで...親子での家庭学習が「子どもの脳の発達」と「感情の安定」のために、そして「自発性を持つ子どもに育てる」ためにも大切と知りブログをはじめました。
現在は資格試験に向けて勉強中!
トトロみたいな旦那様
と色んな才能を持つ4人の子ども達(
長男/就職して独立
長女
次男
次女/女子大生)に囲まれて、皆に突っ込みを入れられるような母ではありますが・・・幸せな私です
訪問ありがとうございます!!
「おきてがみ 」(置き手紙)はクリック1つで手軽にあなたの訪問をブログオーナーに伝えるブログパーツです♪
現在は「おきてがみ」での訪問はお休みさせて頂いてます。 すみません。
「おきてがみ」は記事に少し
でも興味がある方にクリック
して頂きたいです♪
「おきてがみ」について
分らない方は
「『おきてがみ』について」
上をクリックして説明を
読んで下さい。
現在は「おきてがみ」での訪問はお休みさせて頂いてます。 すみません。
「おきてがみ」は記事に少し
でも興味がある方にクリック
して頂きたいです♪
「おきてがみ」について
分らない方は
「『おきてがみ』について」
上をクリックして説明を
読んで下さい。
テーマごと見てみて下さい!
お問い合わせは(^^♪こちら
★「フォルスクラブ」についての問い合わせや個人的なメッセージはここから受け付けています。
★ユーザーフォロー用の無料メルマガの申し込みもこちらから。
「フォルスステーション東京・神奈川・仙台・福島」
★ユーザーフォロー用の無料メルマガの申し込みもこちらから。
Powered by NINJA TOOLS
「フォルスステーション東京・神奈川・仙台・福島」
コメントありがとうございます!
★記事内容に関するコメントのみ公開しています。
★記事に関係ない内容の場合は上のメールフォームからメッセージを送って下さい。
カレンダー☆
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
最新記事♪
(07/17)
(07/12)
(07/10)
(07/03)
(06/19)
(08/07)
(05/06)
(01/29)
(01/17)
(09/28)
最古記事♪♪
(04/11)
(04/11)
(04/12)
(04/13)
(04/14)
(04/14)
(04/14)
(04/17)
(04/18)
(04/22)
家庭学習を応援(^^)/
<フォルスクラブ>
「コインを貯めてプレゼントをもらおう!!」
★9月度より一旦、コインキャンペーンはお休みになりました。
8月度プレゼント
アプリ制御ボール「スフィロ」5名様
☆TOEICなど資格対策講座も!!

★9月度より一旦、コインキャンペーンはお休みになりました。
アプリ制御ボール「スフィロ」5名様

☆TOEICなど資格対策講座も!!
☆無料学習サイト紹介☆
「Force Club」とは関係無いサイトですが、お勧めの
無料学習サイトを紹介します
参考記事:「学習ゲーム無料もあり有料の良さもあり」
★
⇒動画紙芝居・英語音声も!
★クリック!!【TOEIC単語帳】
⇒英単語の学習タイピングゲーム
★【タイピングゲームであそぼ】
⇒遊びでキーボードに慣れる
★【NHK講座・ベーシック10】
⇒中学英国数を楽しく復習
★【Starfall】⇒発音学習サイト
★【マルチ翻訳】⇒色々な言語
★【Enchanting sky】無料
⇒「百人一首ゲーム」など
★無料ゲームで学ぶ【まなラボ】
⇒「錯覚ゲーム」が面白い
★学研の【サイエンスキッズ】
⇒「自由研究」の参考にも!!
★【♪うごく絵本♪ニコニコ村♪】
⇒「日本地図パズル」など
★【かんたんネット】総合リンク
⇒「世界地図ゲーム」など
★戦う学習【まなげーランド】
⇒「戦う百マス計算ゲーム」など
★お勧め・リンク★
未来に繋がっていく今!!
center>
訪問ありがとうございます。
最新トラックバック
フォルスクラブ(Force Club)
<カテゴリー>
楽しく勉強
勉強法
学習法
効果的学習法
試験対策
受験
受験対策
テスト対策
効果的暗記
暗記の仕方
学習教材
ネット学習
家庭学習
脳の活性
学習ゲーム
無料キャンペーン
お得情報
心を育てる
教育費の節約
親子関係
PTA
子どもの未来
夢の実現
脳力開発
資格取得




