<一生勉強、楽しく勉強>☆彡☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さてさて。。。昨日朝から発熱

昨夜は39度7分まで上がった熱も下がって元気になってる。。。


彼の学年末テストまで後3日となりました

「今回は全教科80点以上とる」

と言っていて計画だけは凄いんですが

(『毎日5時間づつ勉強する

って計画表に書いてあった

現実にはその時間分は。。。何しているかな

最近は兄






ともかくも先日、模擬テストの結果を持って返ってきた

さて



単元の部分は完璧でした





今月に入ってからは学年末テストに向けて

試験範囲を「フォルス学習システム」


特に教科書別で対応している英語






「同じ単元を5回は繰り返して学習させると

よっぽどの引っかけ問題が無い限り100点採る確率も高くなるし

ほぼ100%暗記出来るんだよね

今回は、その実体験を
《勉強嫌いの大夢

の模擬テストで見れて感激です













3タイプの問題形式から選んで学習出来ます

いつもは勉強意欲のレベルも低い大夢




〈並び替え〉の形式しか、やって無かったんです

今回は〈並び替え〉問題で、ほぼ間違わなくなったら

次のレベルの〈適語補充〉問題もやってました

大夢





脳は活性化して記憶力も上がるし

やる気もアップ




















そして


この経験でこの原則も目の前にする事が出来ました








なんと

次のレベルの〈英作文〉問題にまで

自分から取り組み始めたのです








スペルやコンマ1つでも間違うと
次の問題には進めないのだから



結構、集中力や根気が必要で。。。

私自身がやってみて難しかったので


感動通り越して感激でした





いや。。。


頑張ってたかもしれないけれど。。。
(ここが有料の良いところ


♫3月度プレゼントは防水携帯テレビとデジカメ♫
♫2月度プレゼント当選者♫


<適語補充>2回くらい
<英作文>で更に1回は取り組んでましたから。。。
5回以上は繰り返す事になってたんですよね~





勉強してあった単元のところだけでしたが。。。

素直に嬉しい親バカな私です

PR
この記事にコメントする
» こちらこそ^^コメントありがとうございます!!
次男の熱は日曜日夜には下がりました
確かに小さい頃からの学習習慣が大切な事をつくづく感じています
だから家庭学習を親子でやる事の大切さを私は訴えています

確かに小さい頃からの学習習慣が大切な事をつくづく感じています

だから家庭学習を親子でやる事の大切さを私は訴えています

» はじめまして
はじめまして、ハルと申します。
先日はうちの『夢の中の子供達』に遊びに来ていただき、
本当にありがとうございましたm(__)m
記事、読ませていただきました。
ウチも現在、長男が中学1年生。
この4月で長女も中学校に入学します。
しかし…
小学校の頃から、全く勉強を見てやっていません(>_<)
本読みを聞く程度でして…(^_^;)
mimimamaさんのブログを読ませていただき、
今のままでは子供たちが勉強をするわけないのかも…と反省しています。
しかし、横で見てると怒ってしまったり、
勉強のきっかけ作りを上手にしてあげられなかったり…(;_;)
反省反省また反省の私です。
また、私の勉強をさせていただきに遊びに来させていただきます。
これからも宜しくお願いしますm(__)m
先日はうちの『夢の中の子供達』に遊びに来ていただき、
本当にありがとうございましたm(__)m
記事、読ませていただきました。
ウチも現在、長男が中学1年生。
この4月で長女も中学校に入学します。
しかし…
小学校の頃から、全く勉強を見てやっていません(>_<)
本読みを聞く程度でして…(^_^;)
mimimamaさんのブログを読ませていただき、
今のままでは子供たちが勉強をするわけないのかも…と反省しています。
しかし、横で見てると怒ってしまったり、
勉強のきっかけ作りを上手にしてあげられなかったり…(;_;)
反省反省また反省の私です。
また、私の勉強をさせていただきに遊びに来させていただきます。
これからも宜しくお願いしますm(__)m
» 訪問、コメントありがとうございます^^
自分の子どもだし。。。一番コミュニケーションの必要な存在なのに。。。
忙しさなどで。。。子供の将来に関わる大切な学習についても他人任せ(塾任せ)にしがちですよね

親だからこそ子供を知り伸ばせる力があるので、私自身も勉強中ですが。。。皆さんに親子のコミュニケーションの大切さと方法を提案しています
私も皆さんとの交流を楽しんでますので、これからもよろしくお願いします
忙しさなどで。。。子供の将来に関わる大切な学習についても他人任せ(塾任せ)にしがちですよね



親だからこそ子供を知り伸ばせる力があるので、私自身も勉強中ですが。。。皆さんに親子のコミュニケーションの大切さと方法を提案しています

私も皆さんとの交流を楽しんでますので、これからもよろしくお願いします

» 無題
こんにちわ~!!
お祝いコメありがとうございます。
しかもmimimamaさん、21日が誕生日だったんです?!
1日違いなんですねぇ( ´艸`)ムププ
遅くなりましたがおめでとうございます♪
体調は大丈夫ですか??
お祝いコメありがとうございます。
しかもmimimamaさん、21日が誕生日だったんです?!
1日違いなんですねぇ( ´艸`)ムププ
遅くなりましたがおめでとうございます♪
体調は大丈夫ですか??
» コメントありがとうございます^^
子供の熱は直ぐ下がりました
もう歳をとるのは嬉しくないですけど。。。お祝いの言葉は嬉しいです
ありがとうございました

もう歳をとるのは嬉しくないですけど。。。お祝いの言葉は嬉しいです

ありがとうございました

» 無題
高熱を患っていらっしゃったのですね
39度を超える熱は当分、経験がありませんが
男なら、38度でも死にかねない騒ぎになるそうで…
さてご紹介いただいて、恐縮です
書いてあることは殆ど、フィクションですが
経験談のように思っていただけることは、
フィクションを書く者として、名誉なことです
どうも、ありがとうございます^^
たった5日しか行っていない宮城県の出張ネタを
来月も書こう、としておりまして…A^^);
http://freude.be/
39度を超える熱は当分、経験がありませんが
男なら、38度でも死にかねない騒ぎになるそうで…
さてご紹介いただいて、恐縮です
書いてあることは殆ど、フィクションですが
経験談のように思っていただけることは、
フィクションを書く者として、名誉なことです
どうも、ありがとうございます^^
たった5日しか行っていない宮城県の出張ネタを
来月も書こう、としておりまして…A^^);
http://freude.be/
» コメントありがとうございますm(__)m
高熱は1日半で下がって次男はしっかり学期末テストを受けました^^;
Freudeさんのお話はいつも何処までがノンフィクションで何処からがフィクションか。。。想像しながら楽しんで読ませて頂いてます
Freudeさんのお話はいつも何処までがノンフィクションで何処からがフィクションか。。。想像しながら楽しんで読ませて頂いてます

» コメントありがとうございます^^
「私も褒められると伸びるタイプだから、褒めて~
」
と私は子供達に叫んでおります

と私は子供達に叫んでおります

ミ☆ お勧め記事 ☆ミ












よろしくお願いします(^^)
HN:
★みみmama★
性別:
女性
職業:
お母さん業、アルバイトしながら実家の不動産業も手伝っている
趣味:
恋愛ドラマ、音楽(米津玄師、菅田将暉、君ノトナリ)
自己紹介:
★小さな頃から教師になるのが夢でした。
保育士と幼稚園教諭の資格は取ったのですが。。。
今は4人の子どもも全員成人!でも実家に毎月半月くらい滞在して実家の仕事も手伝ってバタバタの毎日です
パソコン学習システムの仕事を始めたおかげで...親子での家庭学習が「子どもの脳の発達」と「感情の安定」のために、そして「自発性を持つ子どもに育てる」ためにも大切と知りブログをはじめました。
現在は資格試験に向けて勉強中!
トトロみたいな旦那様
と色んな才能を持つ4人の子ども達(
長男/就職して独立
長女
次男
次女/女子大生)に囲まれて、皆に突っ込みを入れられるような母ではありますが・・・幸せな私です
保育士と幼稚園教諭の資格は取ったのですが。。。
今は4人の子どもも全員成人!でも実家に毎月半月くらい滞在して実家の仕事も手伝ってバタバタの毎日です



現在は資格試験に向けて勉強中!
トトロみたいな旦那様






訪問ありがとうございます!!
「おきてがみ 」(置き手紙)はクリック1つで手軽にあなたの訪問をブログオーナーに伝えるブログパーツです♪
現在は「おきてがみ」での訪問はお休みさせて頂いてます。 すみません。
「おきてがみ」は記事に少し
でも興味がある方にクリック
して頂きたいです♪
「おきてがみ」について
分らない方は
「『おきてがみ』について」
上をクリックして説明を
読んで下さい。
現在は「おきてがみ」での訪問はお休みさせて頂いてます。 すみません。
「おきてがみ」は記事に少し
でも興味がある方にクリック
して頂きたいです♪
「おきてがみ」について
分らない方は

上をクリックして説明を
読んで下さい。
テーマごと見てみて下さい!
お問い合わせは(^^♪こちら
★「フォルスクラブ」についての問い合わせや個人的なメッセージはここから受け付けています。
★ユーザーフォロー用の無料メルマガの申し込みもこちらから。
「フォルスステーション東京・神奈川・仙台・福島」
★ユーザーフォロー用の無料メルマガの申し込みもこちらから。
Powered by NINJA TOOLS
「フォルスステーション東京・神奈川・仙台・福島」
コメントありがとうございます!
★記事内容に関するコメントのみ公開しています。
★記事に関係ない内容の場合は上のメールフォームからメッセージを送って下さい。
カレンダー☆
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事♪
(07/17)
(07/12)
(07/10)
(07/03)
(06/19)
(08/07)
(05/06)
(01/29)
(01/17)
(09/28)
最古記事♪♪
(04/11)
(04/11)
(04/12)
(04/13)
(04/14)
(04/14)
(04/14)
(04/17)
(04/18)
(04/22)
家庭学習を応援(^^)/
<フォルスクラブ>
「コインを貯めてプレゼントをもらおう!!」
★9月度より一旦、コインキャンペーンはお休みになりました。
8月度プレゼント
アプリ制御ボール「スフィロ」5名様
☆TOEICなど資格対策講座も!!

★9月度より一旦、コインキャンペーンはお休みになりました。
アプリ制御ボール「スフィロ」5名様

☆TOEICなど資格対策講座も!!

☆無料学習サイト紹介☆

無いサイトですが、お勧めの
無料学習サイトを紹介します

無料もあり有料の良さもあり」
★

⇒動画紙芝居・英語音声も!
★クリック!!【TOEIC単語帳】
⇒英単語の学習タイピングゲーム
★【タイピングゲームであそぼ】
⇒遊びでキーボードに慣れる
★【NHK講座・ベーシック10】
⇒中学英国数を楽しく復習
★【Starfall】⇒発音学習サイト
★【マルチ翻訳】⇒色々な言語
★【Enchanting sky】無料
⇒「百人一首ゲーム」など
★無料ゲームで学ぶ【まなラボ】
⇒「錯覚ゲーム」が面白い
★学研の【サイエンスキッズ】
⇒「自由研究」の参考にも!!
★【♪うごく絵本♪ニコニコ村♪】
⇒「日本地図パズル」など
★【かんたんネット】総合リンク
⇒「世界地図ゲーム」など
★戦う学習【まなげーランド】
⇒「戦う百マス計算ゲーム」など
★お勧め・リンク★
未来に繋がっていく今!!
center>
訪問ありがとうございます。
最新トラックバック
フォルスクラブ(Force Club)
<カテゴリー>
楽しく勉強
勉強法
学習法
効果的学習法
試験対策
受験
受験対策
テスト対策
効果的暗記
暗記の仕方
学習教材
ネット学習
家庭学習
脳の活性
学習ゲーム
無料キャンペーン
お得情報
心を育てる
教育費の節約
親子関係
PTA
子どもの未来
夢の実現
脳力開発
資格取得